デジタルカメラ自由研究 RAWデータの現像処理 その2

DPP を研究する(ピクチャースタイル編)

現在、私が所有しているデジタルカメラにはピクチャースタイルの機能が搭載されていません。
しかし DPP で RAW データの現像処理をする事により、ピクチャースタイルを適用する事が可能になります。

サンプル画像

スタンダード ポートレート 風景 ニュートラル 忠実設定
モノクロ ノスタルジア クリアー トワイライト エメラルド



スタンダード
文字通り、標準的な設定です。

↑上に戻る



ポートレート
肌の色をきれいに見せるために、レッド系とイエロー系の明度が高くなっているようです。
スタンダードと比較した場合、ブルー系とグリーン系の彩度が高いように感じます。

↑上に戻る



風景
空の青さを強調するような設定です。そのため全体的に彩度が高めで、さらにブルー系の彩度がより高くなっています。
印象としてはきれいに見えますが、やや色飽和が強くなっていると思われます。

↑上に戻る



ニュートラル
このセッティングが正しい色なのかどうかは疑問ですが、全体にコントラストや彩度が抑えられ、
スタンダードに比べるとレタッチを前提とした色作りになっていると思われます。

↑上に戻る



忠実設定
これもニュートラルと同じく、文字通り忠実なのか疑問ですが、コントラストに関してはニュートラルとほぼ同じで、
彩度がそれよりやや高いかと言う印象です。

↑上に戻る



モノクロ
デフォルトの状態では単純にグレースケール化されたデータだと思われます。
設定で疑似調色が可能で、セピアトーンに仕上げる事も可能です。

ここまでが最初から用意されているスタイルになります。
ピクチャースタイルのウェブサイトでは、これら以外のセッティングをダウンロードする事が可能です。

↑上に戻る



ノスタルジア
フィルムの退色をシミュレートしているのか、カラーチャートで見ると、とんでもない色相になってますね(笑)
ピクチャースタイルサイトにあるサンプル画像だと、なかなかいい雰囲気ですが…。

↑上に戻る



クリアー
ヌケを良く見せるためにコントラストが高くなっているのでしょうか?
彩度も随分と高くなっています。

↑上に戻る



トワイライト
夕焼けの空に最適(だと思われる)セッティングです。
ブルー系とレッド系をマゼンタ方向に色相ずらししているようですね。

↑上に戻る



エメラルド
海の青さを強調するためのセッティングです。
全体的に明度が高めですが、ブルー系とグリーン系の明度が特に高くなっています。

↑上に戻る

私の場合

現状「忠実設定」をメインに使っています。しかしこれが万能かと言えば、そうとも言えないのが実情で、
レッド系に関しては色飽和しやすいように思います。例えば紅葉を撮影した画像だと葉脈が見えなくなるくらいに
葉の全体が真っ赤になってしまいます。もしかすると AdobeRGB に対応したディスプレーで見た場合には
ちゃんと見えるのかもしれませんが、現状では検証する術がありません。

ただ、画像データを素材としてみた場合、コントラストは低い方がコントロールしやすいですし、
色に関してもレッドの色飽和に気を付ければ、むしろ使いやすいデータが出来ると思っています。

もちろんこれは強要される類いの物ではありませんから、それぞれが使いやすいと思う物を使っていけば良いと考えます。

参考

ピクチャースタイルに関する情報は PictuerStyle スペシャルサイト

Tweet
前へ 目次 次へ

ご意見・ご感想・ご質問等ございましたらメールフォームよりご連絡ください。